2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

令和元年(2019年)6月30日

すっかり梅雨空になりました。まあ、一安心というところです。雨は好きではありませんが、降るときは雨も降ってもらわないと困ります。 国会でさえ、この時期、問責だの不信任などと騒ぎ立てるしか芸のないおバカな国会議員が今年も年中行事の時期を忘れずに…

令和元年(2019年)6月28日

昨日の台風3号、線香花火か即席ラーメンのような台風でした。 6月27日、台風が近畿地方を直撃し、風雨が激しくなるという予報だったので、早朝から対応にかかります。 去年の度重なる台風襲来で痛い目に遭っていますので、今年は何としても被害を小さく…

令和元年(2019)6月26日

晴れの日ですが薄い雲があります。和歌山でもどうやら明日あたりが梅雨入りのようです。 それはそれでいいのですが、ついでに台風までできて近畿直撃の恐れありとか、これは大変です。 花壇にはジニアとセンニチコウのプランター、カランコエの挿し芽苗を定…

令和元年(2019)6月25日

暑い日です。今日は朝から年中行事のジギタリスの挿し芽苗作りです。まずはメネデール溶液を作ります(写真①)。 これがジギタリスです(写真②)。 いかにもくたびれた様子、日本の夏は暑くてたまらないと言っているようです。本来は宿根草ですが、日本の夏…

令和元年(2019)6月24日

昨日の日曜日、大阪の吹田の病院に過日生まれた孫の顔を見に行ってきました。 この子が自分たちの相続人、位牌を守ってくれるかななどと考えていたのですが、実際に顔を見ると、何はともあれ元気で頑張れよ!という気になりました。 孫が生まれた日にたまた…

令和元年(2019)6月22日(土)

今日は快晴、曇りがちの6月では貴重な日です。 キキョウが咲きました(写真①)。今年はかなり遅いという気がします。今年は5鉢の内の2鉢が枯れました。水はけがよくなかったかもしれません。 今年は実生苗を育てようと思い、サカタのタネで注文しています…

令和元年(2019)6月21日(金)

毎年、ミニトマトを作っています。狭いところなので10株ずつ、年に2回です 1回目はまだ寒い時期の種まきになるので素人では育苗が難しく、市販苗を買っています。 6月になると鳥につつかれたものや裂果が出来ます。これを潰すと中に種が出来ているのが…

令和元年(2019)6月20日(木)

蒸し暑くなってきました。アジサイやアガパンサスが咲くと梅雨だと感じますが、他に同様の花があります。 その一つがこのヒメヒオウギスイセン(クロコスミア)です。 長い名前は交配種であることを示しています。繁殖力が強くてほとんど雑草という印象です…

令和元年(2019年)6月19日(水)

ヘメロカリスです。昨日、ニッコウキスゲを彷彿させるきれいな黄橙の花を咲かせましたが、今日はもうしぼみかけていました(写真①)。 調べると、ヘメロカリスはヘメロ(1日)+カリス(美)だそうで、要するに一つの花は1日だけ咲く短命の花です。 別名の…

令和元年(2019年)6月18日(火)

今日は薄曇りの日、梅雨入りも近いでしょう。 マーガレットの大株に今年2番手の花が咲きました(写真①)。 春のときに比べると少し花数が少ないという気がします。左の株は4年目、右のは7年目くらいです。これだけ大きくなると植え替えるのも逡巡します。…

令和元年(2019年)6月16日(日)

昨日の天気予報は大当たりでした。和歌山市では1400時頃から台風が来たように急に暴風雨になりました。雨だけなら問題ないのですが、強い風は本当に困ります。1530時頃、風雨は少し収まりました。早速掃除や修復にかかります。これは大変、キュウリ…

令和元年(2019年)6月15日(土)

朝から雨模様の天気です。近畿地方はまだ梅雨に入ったとは言っていないようです。 昨日、妻が知人からアジサイをもらってきました。この知人からは去年も「コンペイトウ」というアジサイを2本もらい、挿し芽は成功して今年の春に庭に定植しました。今年は定…

令和元年(2019年)6月14日(金)

カシワバアジサイの花に見とれていて右隣にハコネウツギを植えたのを忘れていました。写真の←がハコネウツギです(写真①)。 これは大変、去年の5月に折角挿し芽にしたのが台無しになりそうです。 カシワバアジサイの花を少し切るとひょろりとしたハコネウ…

令和元年(2019年)6月12日(水)

今日はよく晴れた日になりました。梅雨のようなはっきりしない日が続き、土も乾きません。今日は朝から家中の窓を開けて空気を通し、庭でも土を日に当てることにしました(写真①)。これをしないとプランターや鉢の土入れが出来ないのです。 次は消毒です。…

令和元年(2019年)6月11日(火)

近所のあちこちでアジサイが咲いています。 たくさんの品種を鉢植えで並べるというのもいいですが、やはりこういう直植えの方がアジサイ本来の雰囲気が出ると思います。 今年はまだ隙間がありますが、挿し芽を今年の春に追加で植えたので来年はアジサイで埋…

令和元年(2019年)6月10日(月)

梅雨の頃は天気予報の当たる確率が普段よりも20%ほど下がるそうです。原因の一つは当たったか外れたかはっきりしない天気の日が多いことだそうです。 まあ、テレビで知ったようなことを言うコメンテーターの「ご託宣」よりは余程ましです。天気の方は外れ…

令和元年(2019年)6月9日(日)

今日は朝から大忙しです。0600時起床、消毒、施肥、水まきをしました。この時期、消毒と施肥は月に一度やっています。 0800時ホームセンターに資材の買い足しにでかけました。ナフコというのが0800時から開くので重宝しています。 和歌山は元々…

令和元年(2019年)6月8日(土)

昨日の風雨では和歌山でも道路が水浸しになったところもあったようです。 1000時頃の時間雨量は69ミリ、強烈な雨の勢いを体感しました。停滞しなかったのが幸いでした。 萩の花は大丈夫でした。この花は長めに残していた去年の枝の先から出た枝に咲い…

令和元年(2019年)6月7日(金)

早朝から嵐のような激しい風雨になりました。花壇は風にとても弱く、雨も今日のように時間雨量69ミリともなると小さい苗を叩き潰すという感じになります。 全体としては風雨の被害は軽微でした。 1420時、風雨は大体収まりました。スターチスが吹き倒…

令和元年(2019年)6月5日(水)

朝はどんよりした曇りだったのですが、昼頃から暑い夏の日になりました。 エンジェルトランペットとユリが仲良く咲いています(写真①)。 昨日あたりから花壇を高速で飛ぶ蝶を見かけるようになりました。エンジェルトランペットに止まったところを狙うとやは…

令和元年(2019年)6月3日(月)

昨日はいいお湿りになりました。 萩の花が咲きました(写真①)。萩は一般に8月頃から咲きますが、去年の枝を根元から長めに、つまり60センチほどで切っておくと、そこから伸びた枝に早めに花が咲くようです。 このガクアジサイ、普通と少し違いますね。品…

令和元年(2019年)6月1日(土)

早くも6月になりました。ぼつぼつ梅雨入りの話が天気予報でも出てきます。 嫌な雨の期間ということですが、雨が降らずに取水制限がかかって花壇の水まきに水道が使えなくなったらそれこそ大変、平年のように穏やかなお湿りを期待しましょう。 この時期は春…