2021年(令和3年)4月15日(木)

 過日、大阪で新規コロナ感染者が千人を超えたというNHKニュースに出た近大の先生が、「数字も数字だが、ここは、予防対策であるマスク、手洗い、3密回避を徹底して、一人一人が、感染しない、させないと心がけることが重要だ」と言っておられました。

 その通りだと思いました。吉村知事や中川会長も少しは見習いませんか。

 花壇後方に鯉のぼりを出しました(写真1)。孫は大阪に住んでいるので5月に来るのは無理でしょう。

f:id:hanakuruma:20210415102144j:plain

 春を華やかに飾ったアネモネも終わりです。この後、後方に下げました(写真2)。

f:id:hanakuruma:20210415102159j:plain

 サクラソウも終わりです(写真3)。

f:id:hanakuruma:20210415102214j:plain

 フリージアも終わりです(写真4)。プランターを花壇から下ろして後方に下げるのは重労働です。2

 年前から65センチの普通のプランターから30センチほどのミニプランターに植え替えつつありますが、フリージアは65センチです。どうやって移動させましょうか。

f:id:hanakuruma:20210415102236j:plain

 例年だと賑やかに咲くヘリクリサム、何を間違えたのか、プランター2個だけになりました。かなり寂しい感じです(写真5)。

f:id:hanakuruma:20210415102257j:plain

 アグロステンマが目立ってきました(写真6)。ムギナデシコという別名がとてもいいと感じますもう数輪が咲いています。

f:id:hanakuruma:20210415102312j:plain

 デルフィニウムも咲き始めました(写真7)。

f:id:hanakuruma:20210415102348j:plain

 ボタンの花が終わりに近づいています(写真8)。2年前に5輪ほど咲いたのですが、これが悪かったようで去年は一輪も咲かず、今年は一輪、それも弱弱しかったです。一度掘り起こしてやり直すにします。

f:id:hanakuruma:20210415102408j:plain

 このカサブランカは病気にかかったようで、黄変しています。インターネット情報を確認の上、場合によっては廃棄しましょう(写真9)。

f:id:hanakuruma:20210415102453j:plain

 日本アヤメが満開です(写真10)。

f:id:hanakuruma:20210415102506j:plain

 カランコエゼラニウム・トンバオ、後方のアルストロメリアが赤い花をつけています(写真11)。

f:id:hanakuruma:20210415102522j:plain

 ストレリチアも最後の花になりました(写真12)。

f:id:hanakuruma:20210415102540j:plain

 ガーベラも咲きました(写真13)。このガーベラは大きな株の宿根草です。

f:id:hanakuruma:20210415102555j:plain

 カランコエです。今年の冬はことのはか寒く、鉢の3分の2が枯れました。花が終わったら挿し芽を一杯作りましょう(写真14)。

f:id:hanakuruma:20210415102657j:plain

 葉から植に部分を切った葉ボタンです(写真15)。そのまま置いておくと脇芽が出るということでしたが、これがその脇芽でしょうか。

 鉢は植え替えるのかどうか、インターネット情報でもはっきりせず、迷うところです。

f:id:hanakuruma:20210415102727j:plain

 完