2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

令和元年(2019年)7月31日(水)

テレビもワイドショウーでは吉本がらみのくだらない話が延々と放送されています。 テレビ局としては時間つぶしの話のネタをよくぞ作ってくれたということなのでしょうが、馬鹿馬鹿しくてとても見られる内容ではありません。 多くの人がテレビで見るものがな…

令和元年(2019年)7月30日(火)

各地で35度以上の暑さになりました。ついこの間まで冷夏と言っていたのが嘘のような天気です。冷夏の遅れの分を取り返せたらいいのですが。 右側がハコネウツギです(写真①)。成長の早い木だとは聞いていたのですが、去年の5月に挿し芽にしたものが1年…

令和元年(2019年)7月29日(月)

毎年、種まきに苦戦しているサルビア、やっと4鉢4株だけ育ちました。 しかし、どうも普通に見かけるサルビアとは違うようです。こういう品種があるのでしょうか(写真①、①の2)。 ここはカラーで埋め尽くされていましたが、一旦地上部が全部なくなりまし…

令和元年(2019年)7月26日(金)

クマゼミが激しく鳴く季節になりました。今日から早朝に水やりをすることにしました。 7月も末になると少し日の出が遅くなったでしょうか。この時間帯にエンジェルトランペットの写真を撮ったことはありません。真っ昼間よりも美しいという感じです(写真①…

令和元年(2019年)7月25日(木)

近畿地方の梅雨明けは昨日だったようです。その途端に33度の暑さになりました。今度は台風の季節ですね。花壇は風にとても弱いのです。 エンジェルトランペットの花が満開になりました。今年何回目でしょうか。夜になると甘い香りがします(写真①)。 エン…

令和元年(2019年)7月23日(火)

今日は梅雨明けというところでしょうか、いい天気になりました。 去年は7月9日に梅雨が明けたと思ったらいきなり35度の猛暑となり、熱中症頻発で大騒ぎになりました。今年は例年並みという感じです。 鉢植えの矮性アルストロメリアが乱れてきました(写…

令和元年(2019年)7月21日(日)

台風5号、九州では甚大な被害が出ました。心よりお見舞い申し上げます。 昨日は大阪で初孫のお宮参りをしてきました。これが最初で最後になるかもしれないお宮参り、孫が22世紀まで元気で生きられるよう祈りました。 さて、花壇の中央部に空間ができまし…

令和元年(2019年)7月19日(金)

一昨日(7月17日)、明日から天気が悪くなると言うことだったので畑の整理をします。 手前と奥にあったトマトの株を撤去しました(写真①)。トマトの株は生命力が旺盛で見た目よりもずっと量があります。ゴミ袋6杯ほどになりました。 支柱も撤去した後、…

令和元年(2019年)7月16日(火)

畑の1番手のミニトマトがぼつぼつ終わりです(写真①)。10株植えてあるのですが、毎日大きなレジ袋に半分ほど採れます。 残念ながら裂果が4分の1ほど混じります。裂果は完熟したものだけではないようです。 親戚や知人に配り、自分でも酒のおつまみにす…

令和元年(2019年)7月14日(日)

今日はクマゼミが一斉に鳴き始めました。ほぼ例年並みの初鳴きです。その賑やかさはもうすぐ梅雨が終わりだと告げているようです。そうなるといいですね。 今年はもう7月なのにカンパニュラの花が咲きません。去年、カンパニュラの種まきに苦戦し、この苗を…

令和元年(2019年)7月13日(土)

今年は普通の梅雨だと思っていたら、関東から北では日照不足で大変なことになっているようです。 特にキュウリが品薄で高くなっているとか。そう言えば今日買い物に行ったスーパーでは普通なら店先に出ないようなみすぼらしいキュウリを特価品として売ってい…

令和元年(2019年)7月11日(木)

梅雨空が戻ってきました。まあ、じとじとと降るなら災害にもならなくていいでしょう。 カシワバアジサイ葉がわずかな間にボロボロになりました(写真①)。若葉ではなくて青く堅い葉を食べています。これは大変です。成長が阻害されます。 犯人を発見しました…

令和元年(2019年)7月9日(火)

今日からまた梅雨空です。つかの間の洗濯日和でした。 日陰の女王と呼ばれる花がありますね。昨今はバラ咲きインパティエンスがその名で売り出していますが、他にもいくつかあります。北向きの場所でも育つので重宝します。 このギボウシも日陰で育ちます(…

令和元年(2019年)7月8日(月)

昨日は七夕でした。本来は旧暦7月7日に行うお盆の前触れのような行事なのですが、明治以降、近畿地方では新暦で行う地域が増えました。関東から北では月遅れの七夕、つまり8月7日に行うことが多いようです。 当然のことながら新暦の7月上旬は梅雨の真っ…

令和元年(2019年)7月6日

花壇は梅雨の合間の休憩です(写真①)。 ジニアはプロフージョンというのが一番人気ですが、こういう品種も趣があっていいものです(写真②)。 シコンノボタン(紫紺野牡丹)とカシワバアジサイが背比べをしています。 一度は枯れかけたカシワバアジサイです…

令和元年(2019年)7月5日

花壇の隅にあるハギが大きくなってきました。下から盛り上がり、柳のように風に揺れる様子は壮観です。 これに花が一杯付いたらどうなるでしょう。左の桃色の花はサルスベリ、右奥の桃色の花はタチアオイです(写真①)。 そのタチアオイを内側から見たところ…

令和元年(2019年)7月4日

3日早朝から気象庁の予報官が恐ろしい災害が起こる可能性ありという会見をしていました。災害予防に大いに貢献したと思います。 一昔前なら、テレビで「何を大げさな」と言うコメンテーターもいたでしょうが、去年も大災害が起こっているのでそういう声はな…

令和元年(2019年)7月2日

今日は曇り、時々梅雨を思い出したように小雨がちらつきます。 先週の土曜日、テレビでローカル路線バスの旅Z第10弾をやっていました。 Zは明らかに人選間違いでつまらなく、田川・蛭子で似たような番組も復活したので、Zはてっきり廃止と思っていました。…

令和元年(2019年)7月1日

今日から7月です。やっと梅雨らしい天気になりました。 昨日の日曜日、妻が切り花としてこういうカーネーションを買ってきました。緑色のカーネーションもあるんですね。初めて見ました。 品種改良が盛んで園芸品種は何が何だか分からなくなっています。 我…