2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平成31年(2019年)4月30日

平成最後の〇〇が長くテレビを賑わしていましたが、今日が本当に最後の日です。 平成の御代は経済の混乱や自然災害などで大変な時代でしたが、今上陛下の御徳と深い慈悲の御心で何とか乗り切れました。 令和の御代も調和をもって安らかに美しく栄えますよう…

平成31年(2019年)4月29日

アグロステンマという花はナデシコの仲間です。麦によく似た茎が1メートル前後に伸びて風にたなびく姿は雄大であの小さくてかわいらしいナデシコの仲間とは思えないくらいです(写真①)。 この花壇、元は生け垣だったので高さが60センチほどあります。そ…

平成31年(2019年)4月27日

今日は晴れなのですが西の風が強く、少し寒く感じます。 昨日、花の終わった牡丹の代わりに正面に出した芍薬(シャクヤク)ですが、もう花が咲きました(写真①)。 シャクヤクの花、牡丹とは違う趣があります(写真②)。どちらかを選べと言われたら迷わずに…

平成31年(2019年)4月26日

花壇の正面を飾っていた牡丹の花は終わりました。変わって登場したのがこの芍薬(シャクヤク)です(写真①)。 ボタンとシャクヤクはとても美しくよく似ていますが、ボタンは木、シャクヤクは草です。冬になるとボタンは枯れ木のようになり、シャクヤクは地…

平成31年(2019年)4月25日

牡丹の花もぼつぼつ終わりです。1年間大きな鉢に植えて咲くのはたった1週間だけ、それでも魅力的な花です(写真①)。 牡丹の花の中をマクロレンズでのぞくと中央に子房、周囲に花粉があるのが分かります。この種はやがて熟して鞘になり、その中から黒い種…

平成31年(2019年)4月24日

春まきの実生苗が段々と育ってきました。ジニア、クレオメ、ダリア、いずれも定番です(写真①)。 そうなると、植えるプランターを用意しないといけません。過日、ストックを撤去したので空のプランターもあります。 数週間前から別のプランターに入れて乾か…

平成31年(2019年)4月23日

キュウリやトマトには連作障害が出ることが経験的に知られています。原因については諸説あるようです。輪作と言って毎年植える場所を変えるのが簡単な解決法ですが、猫の額ほどの狭いところではそういうわけにもいきません。 今年、キュウリに激しい連作障害…

平成31年(2019年)4月22日

牡丹が満開になりました。例年とほぼ同じ時期です。花は4個です(写真①)。花の寿命は短く、しばらくするともう色あせていきます。 こんな大きな鉢に植えているのに咲いているのは1週間ほど、後はしばらく葉が付いていますが、半年間はただの棒が突き刺さ…

平成31年(2019年)4月21日

5月の第2日曜日は「母の日」です。今年は5月12日ということでしょう。 ご承知のように1908年5月10日に米国フィラデルフィアの教会で女性が亡き母を追悼するため赤いカーネーションを配ったのが始まりとされ、現在では日本でも定着しました。 こ…

平成31年(2019年)4月20日

花日記 地域によっては桜の花見、他にも公園や花の名所で色々な花が咲いていることでしょう。1年で一番過ごしやすく、花もきれいな時期です。 我が家の花壇も賑やかになってきました。これはヘリクリサムです。和名は帝王貝細工、ちょっと名前負けしていま…

事始め

平成31年(2019年)4月19日 13年間慣れ親しんだヤフーブログが終わるようなので引っ越してきました。 以前の「よねちゃんの車中泊旅行記」と「続よねちゃんの車中泊旅行記」は終了し、花日記に専念します。 ブログの書式が慣れないとどこをどうすれば…