令和元年(2019年)6月14日(金)

 カシワバアジサイの花に見とれていて右隣にハコネウツギを植えたのを忘れていました。写真の←がハコネウツギです(写真①)。

f:id:hanakuruma:20190614114128j:plain

 これは大変、去年の5月に折角挿し芽にしたのが台無しになりそうです。

 カシワバアジサイの花を少し切るとひょろりとしたハコネウツギが現れました。枝2本は何とか伸びたのですが、他の枝は成長していません。早速、近くの葉を全部切って日当たりを確保しました(写真②)。

f:id:hanakuruma:20190614114206j:plain

 昨日、ホームセンターで小さめの鉢を10個買ってきました。定植した後の残り苗をこの鉢に植えて花壇の隙間を埋めるのに役に立ちます(写真③)。

f:id:hanakuruma:20190614114226j:plain

 昨日は快晴だったので早速土を入れました(写真④)。土を乾かすのに時間がかかるので梅雨の時期は天気予報を見ながらの作業です。

f:id:hanakuruma:20190614114255j:plain

 シャスターデージーが咲き始めました(写真⑤)。

f:id:hanakuruma:20190614114309j:plain

 さて、今日はカタクリ(左)とウラシマソウ(右)の鉢の植え替えです(写真⑥)。カタクリは今が植え替え時、ウラシマソウは葉茎が枯れたので植え替えることにしました。

f:id:hanakuruma:20190614114338j:plain

 ウラシマソウの鉢からはこんな球根が出てきました。そのまま、庭の奥の木の陰の薄暗いところに埋めました。

 鉢植えのウラシマソウはもう一鉢あり、何とか生きているようです(写真⑦)。

f:id:hanakuruma:20190614114439j:plain

 カタクリの方の鉢からは球根が9個出てきました。写真では8個に見えますが横に1個転がっていました。

 去年の10月に植えたのも9個、しかし、今日ひっくり返してみると腐っていたのが2個ありましたから、2個腐って2個増えたと言うことになります(写真⑧)。

f:id:hanakuruma:20190614114535j:plain

 カタクリの球根は出来るだけ深く植えるようにということです。この鉢は北側の雨の当たる庇の下に置いて、年が明けたら水をかけるようにします(写真⑨)。

 カタクリの花は2年目に咲かすのが難しいとされます。義妹からもらったものなので咲かせたいのですが、さあ、どうなるでしょうか。

f:id:hanakuruma:20190614114647j:plain


 完