令和元年(2019年)7月31日(水)

 テレビもワイドショウーでは吉本がらみのくだらない話が延々と放送されています。

 テレビ局としては時間つぶしの話のネタをよくぞ作ってくれたということなのでしょうが、馬鹿馬鹿しくてとても見られる内容ではありません。

 多くの人がテレビで見るものがないと嘆く理由が分かります。

 さて、花壇のこの部分ですが、各種ケイトウ、ダリア、センニチコウ、ジニア、ホウセンカが並んでいます。問題なのは毎年11月から12月にかけて咲く花が少なくなることです。
 ジニアはもう2回分ほど種を残しているのですが、他にも何か欲しいところです。そうでないと花壇ではなくて苗壇になりますから(写真①)。

f:id:hanakuruma:20190731131520j:plain

 ということで、暑さ慣れの運動がてらにホームセンターに行くと、秋咲きコスモスが残っていました。早速買ってきました(写真②)。

f:id:hanakuruma:20190731131607j:plain

 袋の後ろにはこんな表がありました。まき時は7月から9月、花は10月から12月となっています。ちょうどいい時期です(写真③)。

f:id:hanakuruma:20190731131630j:plain

 例によって連結ポットに土を入れ、大輪コスモス3列、普通の秋咲きコスモス2段に種を蒔きました。

 涼しいところに置かないと、この暑さで焼け死ぬでしょう。明るい物陰に置きました(写真④)。

 袋に種が半分残りましたので時期をずらしてもう一度蒔くことにします。

 とはいえ、9月から来年の春夏物の種まきが始まるのでその苗を植えるプランターや鉢を確保しておかないといけないのですが。

f:id:hanakuruma:20190731131853j:plain

 6月に挿し芽をしたアジサイが順調に育っていてぼつぼつ鉢上げをする時期になりました。鉢にあげるとそのまま来年の3月まで養生し、3月末には庭に定植します(写真⑤⑥)。

f:id:hanakuruma:20190731131917j:plain

f:id:hanakuruma:20190731131936j:plain

 3年前からアジサイの挿し芽を本式に始めました。

 この花壇には2年前に定植した株と1年前に定植した株が合計9株あります。

 今、ここに植えているものを撤去したり移動させて、来年にアジサイを植える場所を作ることにしました(写真⑦)。

f:id:hanakuruma:20190731132038j:plain

 作業は簡単でしたが、花殻を一般ごみにするのに骨が折れます。

 これで今年の挿し芽苗を5株ほど植える場所が出来ました。

 来年の6月には全部で直植え14株、それなりのアジサイ園が出来ていると思います。

 挿し芽苗をしっかり管理して定植にこぎ着けましょう(写真⑧)。アジサイは鉢でも育てられますが、やはり直植えの方が見栄えがすると思います。

f:id:hanakuruma:20190731132124j:plain