令和3年2月23日(火)

 3週間ぶりの更新です。実は2週間ほど入院していました。その間にずいぶん季節が進んだような気がします。

  葉ボタンの花が大きく伸び始めています(写真1)。

f:id:hanakuruma:20210223100313j:plain

 去年の今頃植えたネコヤナギ、それらしくなってきました(写真2)。

f:id:hanakuruma:20210223100334j:plain

 余りの寒さのために家の中に引っ越していたカランコエです。44鉢あったものが枯れて半分になり、残ったものもかなりの損傷を受けています。

 ここは日当たりが悪いし、真冬の寒さももう終わりだろうということで外に出すことにしました(写真3)。

f:id:hanakuruma:20210223100412j:plain

 病み上がりの身にはこたえましたが、全鉢を花壇に戻しました。4月になったら生き残った芽を全部挿し芽にしてやり直しです(写真4、5)。

f:id:hanakuruma:20210223100428j:plain

 このゼラニウム・トンバオも寒さで参りかけています。これも挿し芽でやり直しです(写真6)。

f:id:hanakuruma:20210223100443j:plain

 鉢には雑草がいっぱい生えています。一番多いのはナズナ、次はカタバミ、後は名前の分からない雑草です。

 特にカタバミは深く根が張っているので全部取り除くのにとても手間がかかります(写真7)。

f:id:hanakuruma:20210223100512j:plain

 ボタンに芽が出ました(写真8)。

f:id:hanakuruma:20210223100526j:plain

 ホトトギスも新芽を一杯出しました(写真9)。

f:id:hanakuruma:20210223100548j:plain

 このカナリアナスが困りましたね。2週間水をやっておらず枯れたかもしれません。おまけに日本では元々一年草扱いなのでそもそも枯れているかもしれません。

 まあ、ほかに植える花も当面はないので、普通に水をやりながら様子を見ましょう(写真10)。

f:id:hanakuruma:20210223100640j:plain

 シャクヤクも赤い芽を出しました。もう葉も出ています。このシャクヤク、元々大鉢1個に植えていたのを去年10号鉢3個に株分けしたのですが、何とか成功したようです(写真11)。

f:id:hanakuruma:20210223100713j:plain

 日本アヤメの芽も伸びてきました(写真12)。咲くと美しいですよ。

f:id:hanakuruma:20210223100747j:plain

 スカシユリの芽も出ました(写真13)。

f:id:hanakuruma:20210223100807j:plain

 今年はことのほか寒い冬でしたが、春は確実にやってきています。

 コロナ禍に負けず頑張りましょう。