令和3年3月5日(金)

 3月になりました。さすがに日の出も早くなり、晴れの日の日差しは暑さを感じます。
 国会では福島瑞穂がつまらない質問をして暇を潰していました。何を聞いていいのやらもう見当もつかなくなったのでしょう。
 花壇では、ボタンを前に出しました(写真1)。

f:id:hanakuruma:20210305083600j:plain

 もう葉芽も出ていますが去年ほど多くはありません。シャクヤクに比べるとボタンはとても気難しいと感じます(写真2)。

f:id:hanakuruma:20210305083620j:plain

 こちらはシャクヤクです(写真3)。去年株分けして鉢は3個になりました。赤い芽が元気そうに出ています。

f:id:hanakuruma:20210305083648j:plain

 このカナリアナス、どうしたものでしょう。1月の寒さは尋常ではありませんでした。せっかく出ていた小さい葉も枯れました。

 もう1週間ほど待って葉がでなければ、宿根草としての植え替えはやめて廃棄し、種をまくことにします(写真4)。

f:id:hanakuruma:20210305083756j:plain

 花壇のあちこちでスイセンが咲いています。道を歩くと、それと分かる甘い香りまします(写真5)。どこでも見かける花ですが、この匂いはやはりいいものです。

f:id:hanakuruma:20210305083820j:plain

 アネモネも咲きました(写真6)。花の少ない2月に美しい花を咲かせるありがたい存在です。

f:id:hanakuruma:20210305083841j:plain

 これはアネモネ・フルゲンスです。アネモネに比べると素朴でこじんまりした雰囲気ですが、数年前から植え付けています(写真7)。

f:id:hanakuruma:20210305083855j:plain

 フリージアも開花間近ですが、茎は倒れ込んだものが多くなっています。見栄えが悪く何とかならないかと思うのも毎年のことです(写真8)。

f:id:hanakuruma:20210305083914j:plain

 ここは特に賑やかです(写真9)。このまま4月までおいて、植え替えの上、踊りはボタンに挑戦しましょう。

f:id:hanakuruma:20210305083946j:plain

 花たばこの葉がにわかに伸び始めました(写真10)。

f:id:hanakuruma:20210305084023j:plain

 アナベルの去年の挿し芽苗です。まだ生きていて小さな芽が出ました(写真11)。

f:id:hanakuruma:20210305084037j:plain

 妻が買ってきたグラジオラス紫紺色・深海というのを抵触します(写真12)。

f:id:hanakuruma:20210305084055j:plain

 鉢2個に5個ずつ定植しました。今春、初めての植え付けです。
 グラジオラスはごくありふれた花ですが、茎がすぐに倒伏してなかなか見栄えよく咲きません。  

 今年はきちんと支柱を立てるところから気をつけてみましょう(写真13)。

f:id:hanakuruma:20210305084142j:plain

 完