令和2年(2020年) 4月30日(木)

 濃い赤色の花を咲かせたカランコエ・カランディーバを剪定して引き抜いてみました。

 根は余り張っていません。まあ、多肉植物で体に水をため込むのでこのくらいでいいのでしょう(写真①)。

f:id:hanakuruma:20200430105846j:plain

 うまく剪定したとは言えませんが、とりあえず鉢に定植しました(写真②)。

f:id:hanakuruma:20200430105906j:plain

 近所の奥さんから預かって挿し芽にしていた品種不明のカランコエ、根が出たと言ったところ、差し上げますということでした。

 これはラッキー、早速自分の鉢に定植しました。どんな花が咲くか楽しみです(写真③)。

f:id:hanakuruma:20200430105933j:plain

 これは売れ残りで安売りしていたカランコエです。なんとか元気になって新しい芽を出しました。

 右は黄色い花と分かっていますが、左は不明です。早く大きくなって挿し芽を作るのが楽しみです(写真④)。

f:id:hanakuruma:20200430110638j:plain

 カランコエの挿し芽はカランコエ・カランディーバが21株、品種不明なのが6株できました。全部根が出たらどうしましょうか(写真⑤)。

f:id:hanakuruma:20200430110115j:plain

 ホームセンターに行きました。ケイトウとダリアの種を買い足してから苗を見ていると、このゼラニウムに目がとまりました(写真⑥)。

f:id:hanakuruma:20200430110300j:plain

 濃い赤い色がとても魅力的です。ちょうど今、ゼラニウムのいい株が花壇になかったし、今までのゼラニウムとはかなり印象が違います。一鉢買いました。
 ゼラニウム・ムーンライト・トゥンバオといいます(写真⑦)。

f:id:hanakuruma:20200430110337j:plain

 トゥンバオを鉢に定植しました。今までのゼラニウムと違いかなり存在感を感じます。これも時期を見て挿し芽を作りましょう(写真⑧)。

f:id:hanakuruma:20200430110359j:plain

 このあたり、少しは花壇らしくなったでしょうか(写真⑨)。

f:id:hanakuruma:20200430110419j:plain

 ジャーマンアイリスが咲きました。群青というのでしょうか、黒みがかった濃紺の花は本当に美しいです(写真⑩)。

f:id:hanakuruma:20200430110439j:plain

 カラー畑も急に盛り上がってきました(写真⑪)。

f:id:hanakuruma:20200430110504j:plain

 ハコネウツギも日に日に巨大になります(写真⑫)。

f:id:hanakuruma:20200430110524j:plain

 完