令和2年(2020年) 6月16日(火)

 カランコエの挿し芽が根を張ったようです。隣家からもらったのが4株、去年のマゼンダ色からの挿し芽が6株、カランディーバの黄赤色が11株です(写真①)。

 成功率は100%でした。こんなに作ってこの後どうしましょうか。

f:id:hanakuruma:20200616111615j:plain

 一部をポット上げを省略して鉢に定植します。カランディーバ黄赤6鉢、マゼンダ色2鉢を定植しました(写真②)。

f:id:hanakuruma:20200616111753j:plain

 去年の10月頃、種を蒔いたら一杯芽が出た正体不明の草です。いくら大きくなっても花が砂丘気配がないので大半は廃棄したのですが、正体を見極めようとこの株だけは残しておきました(写真③)。

f:id:hanakuruma:20200616111835j:plain

 するとこういう花が咲きました(写真④)。大柄な割には花が小さすぎますが、花自体はよく見るとそれなりにきれいです。

 さて、何という名の花でしょう。野に咲く花の一種と思われますが。

f:id:hanakuruma:20200616111912j:plain

 五角オクラの種を蒔きました(写真⑤)。妻の話によると山芋やオクラのようなネバネバしたものは体にいいいそうです。まあ、植える場所があったら、ということで一応蒔いておきました。

f:id:hanakuruma:20200616111937j:plain

 ミニトマトの2番手苗として蒔いておいたアイコの苗が大きくなったのでポットに上げました(写真⑥)。

f:id:hanakuruma:20200616112025j:plain

 ホオズキの実がはっきりとしてきました。ホオズキ多年草ですが、今年も一杯花が咲いています(写真⑦)。

f:id:hanakuruma:20200616112129j:plain

 近所の奥さんから、知人がこのアジサイの花がとても美しいので挿し芽が欲しいと言っているという話を聞きました(写真⑧)。

f:id:hanakuruma:20200616112159j:plain

 もちろん、どうぞ挿し芽を切ってくださいと言うことになったのですが、こうやって見直してみると確かに美しいと感じます(写真⑨)。

 何という品種かはもう分からなくなりました。

f:id:hanakuruma:20200616112225j:plain

 当花壇に21株あるアジサイの内で一番美しいと感じるのはこれです(写真⑩)。これも残念ながら品種不明です。

 去年の6月に挿し芽にして本年3月にここに定植したアジサイですが、妻からはすぐに挿し芽を作ってくれと言われています。

f:id:hanakuruma:20200616112401j:plain

 6月1日に挿し芽にしたアナベル、ミニバラ、ユリオプスデージーです(写真⑪)。

 ミニバラはフォーエバーと言う品種ですが、枯れ死寸前になりました。この挿し芽が成功しないと一旦全滅します。

f:id:hanakuruma:20200616112429j:plain

 ギボウシが生き生きとしてきました。花は弱々しくて存在感がないのですが、花芽がでたのを確認しました(写真⑫)。

f:id:hanakuruma:20200616112516j:plain