令和2年(2020年) 9月27日(日)

 8月、9月と近畿地方には台風が接近しませんでした。10号の吹き返しの風が一番強い風でした。花壇の被害も軽微で済みました。
 いわゆる畑地性のカラーが枯れました。一旦、鉢をひっくり返します(写真1)。

f:id:hanakuruma:20200927104246j:plain

 1鉢は球根が残っていませんでしたがませんでしたが、他の3鉢からは立派な根が出てきました(写真2)。

 少し乾燥させて土を落として土を落としてから鉢に埋め戻して雨の当たらないところに置こうと思います。

f:id:hanakuruma:20200927104301j:plain 
 畑の一部が開いたので結球レタスの苗を買ってきました。この後すぐに畑に植えました(写真3)。

f:id:hanakuruma:20200927104548j:plain

 これで畑は結球レタス(左)とキャベツ(右)を植えたことになります(写真4)。奥にオクラが見えますが、今年はハマキムシが大発生して実が付きません。

f:id:hanakuruma:20200927104612j:plain

 ベゴニアが乱れてきました(写真5)。

f:id:hanakuruma:20200927104628j:plain

 ベゴニアを剪定しましょう。このくらいまで切り詰めました。根元から既に新芽が出ています(写真6)。

f:id:hanakuruma:20200927104646j:plain

 切り取った茎を使って挿し芽を5本作りました(写真7)。

f:id:hanakuruma:20200927104703j:plain

 花壇のヒガンバナの花芽がやっと伸びてきました(写真8)。

f:id:hanakuruma:20200927104730j:plain

 今年は遅いなと思ったら、花壇の別の場所でもう咲いているのを見つけました(写真9)。鉢植えのどこかに問題があったということになります。

f:id:hanakuruma:20200927104745j:plain

 さて、ノースポールとキンギョソウの苗がたくさん出来ました。まだ定植するのは早いのですが、この49連結ポットに長く置いてもひょろ苗にしかならない感じがします(写真10)。

f:id:hanakuruma:20200927104812j:plain

 キンギョソウはミニプランター5個に、ノースポールはミニプランター2個と鉢4個を使って定植しました。しばらくは屋根の下で往生します(写真11)。

f:id:hanakuruma:20200927104828j:plain

 宿根ロベリア、カンパニュラ、プリムラ・マラコイデスの苗も育って来ました。さあ、どうやって定植しましょうか(写真12)。

f:id:hanakuruma:20200927104851j:plain

 秋雨前線の雨も終わりのようです。この先、長雨は降らないでしょう。カランコエの鉢18個を花壇の前縁に並べました。全部、今年の挿し芽苗です(写真13)。

f:id:hanakuruma:20200927104916j:plain

 完