令和2年(2020年) 8月11日(火)

 安倍総理が7ヶ月ぶりにジムに現れたとか、重病説を流したメディアはがっかりしたかもしれません。

 そうなればいいなあというような妄想記事ばかり書いていると、記事の信頼性を失い、買って読む人がいなくなることを分かっているのでしょうか。

 去年の春に植えた日本フヨウが花を咲かせました。少ししか咲かないのに咲いたのはすぐに虫に食われる、まあ、仕方が無いですいか(写真①)。

f:id:hanakuruma:20200811101458j:plain

 新テッポウユリも美しいです(写真②)。

f:id:hanakuruma:20200811101520j:plain

 初夏から咲いていた花たちも終わりを迎えています。ホウセンカは植えない方がいいかもしれません。プランターの中が細かいひげ根で一杯になるからです(写真③)。

f:id:hanakuruma:20200811101548j:plain

 ハナタバコが種を一杯付けました。タンポポのように白い羽が生えたような感じで風に舞っています。これを採取して10月に蒔くことにします(写真④)。

f:id:hanakuruma:20200811101604j:plain

 宿根ロベリアが花茎を伸ばしました(写真⑤)。

f:id:hanakuruma:20200811101630j:plain

 今年は7月の天候不順で野菜が異常に高くなっています。直植えする場所がなくなったミニトマトの苗を大鉢に植えました。

 鉢植えは直植えに比べると収穫量が少ないので、例年は苗を廃棄しているのですが、今年はできるだけ多く収穫したいです(写真⑥)。

f:id:hanakuruma:20200811101754j:plain

 今年の6月に挿し芽にしたベゴニア、エラチオール・ベゴニア、シコンノボタン、ゼラニウム・トゥンバオ、ミニバラ、アジサイが発芽して鉢上げ可能な状態になりました(写真⑦)。

f:id:hanakuruma:20200811101842j:plain

 鉢に植え替えました(写真8)。

f:id:hanakuruma:20200811101859j:plain

 センニチコウの今年最後の種まき、カンパニュラは今年初めての種まきです(写真9)。

f:id:hanakuruma:20200811101924j:plain

 カシワバアジサイの葉が食害されています。犯人はコガネムシです。毎日、何度も幹を揺すってコガネムシをたたき落としています(写真10)。

f:id:hanakuruma:20200811101944j:plain

 カラー畑です。夏になると地上部は完全に枯れます。今年はその時期を狙って全部掘り出し、施肥の上で埋め戻しました。更に土を盛ってみました(写真11)。

f:id:hanakuruma:20200811102004j:plain

 カナリアナスの花です(写真⑫)。奇妙なクモが張り付いているといった感じです。

f:id:hanakuruma:20200811102028j:plain

 キキョウの挿し芽は今年も難渋しています。挿して10日経ちましたが半分は枯れかかっています(写真13)。

f:id:hanakuruma:20200811102047j:plain

 暑い夏はまだ続きます。熱中症に注意しましょう。
 完