令和2年(2020年) 7月13日(月)

 11日、クマゼミの初鳴きを聞きました。梅雨の終わり頃に鳴き出すのですが今年はどうでしょう。

 カサブランカが咲き始めました(写真①②)。強い芳香がします。去年、ホームセンター売れ残り半値というのを見つけたので飼ってきたのですが、存在感のある花です。

 そばによると化粧をした女性のようで、くらっときそうなのがまたいいでしょうか。

f:id:hanakuruma:20200713102016j:plain

f:id:hanakuruma:20200713102027j:plain

 ヘメロカリスもぼつぼつ終わりです(写真③)。

 ニッコウキスゲの親戚で、わざわざ霧ヶ峰まで行かなくてもいいという感じです。

f:id:hanakuruma:20200713102106j:plain

 ハマユウも負けじと咲きました(写真④)。ハマユウは大株になるためか、昨今は近所では見かけなくなりました。

f:id:hanakuruma:20200713102155j:plain

 7月9日に挿し芽にしたシコンノボタンです(写真⑤)。今ある株が過日の大風で痛んだので念のために挿し芽にしておきました。

f:id:hanakuruma:20200713102219j:plain

 去年の母の日に妻がもらったミニバラの様子がおかしいです。適期ではありませんが剪定した上で植え替えを試みます(写真⑥)。

 二回りほど小さい鉢に植え替えます。バラ、意外に手こずりますね。

f:id:hanakuruma:20200713102258j:plain

 雨の合間を縫ってクロアゲハが飛んできました(写真⑦)。

f:id:hanakuruma:20200713102313j:plain

 ミソハギが咲くと花壇は賑わいを取り戻しました(写真⑧)。2週間前からの風雨で痛んでいたのです。

f:id:hanakuruma:20200713102337j:plain

 葉ボタン、このところ晴れの日が少ないためかひょろ苗になってきました(写真⑨)。

f:id:hanakuruma:20200713102438j:plain

 キュウリの2番手が大きくなってきたので梅雨の合間を縫って網を張りました(写真⑩)。次の大風が吹く前にもっと補強しないといけません。

f:id:hanakuruma:20200713102455j:plain

 今年はジギタリスの株が傷むのが早いです。2回目の挿し芽は難しいでしょう(写真⑪)。

f:id:hanakuruma:20200713102509j:plain

 今年買い足したクリーム色の株の脇芽が何とか挿し芽にできそうなので掻き取って見ました。午後にはポットに挿しましょう(写真⑫)。

f:id:hanakuruma:20200713102540j:plain

 色つきカラーもいいですね(写真⑬)。

f:id:hanakuruma:20200713102558j:plain

 完