令和2年(2020年) 4月21日(火)

 カランコエ・カランディーバの茎が伸びて折れそうになってきました(写真①)。

f:id:hanakuruma:20200421105027j:plain

 放置すると危険な状態です。枝を何本か剪定して挿し芽をすることにしました。

 時期としては少し早いと思われますが、何とかなるでしょう。いつもの手順で6株の挿し芽ができました(写真②)。

f:id:hanakuruma:20200421105101j:plain

 3月15日に種を蒔いて育てたミニトマトのアイコです。これもホットマットで温めて発芽させたものです。

 この畝の土壌改良が2週間かけて完了したので6株を定植しました(写真③)。

 アイコ、おいしいですね。

f:id:hanakuruma:20200421105139j:plain

 キンギョソウの種まきが苦戦です(写真④)。毎年、何事もなかったように発芽して育つのですが、今回蒔いたのは全く発芽しませんでした。

f:id:hanakuruma:20200421105200j:plain

 あの賑やかなキンギョソウがいないと花壇も寂しいですし、意地でも実生苗を作りたい気もします。

 ということでホームセンターでキンギョソウの種を買ってきて再度種を蒔くことにしました(写真⑤)。

f:id:hanakuruma:20200421105553j:plain

 前回と同じ連結ポットを使いますが、今回はホットマットで温めることにしました。

 ちょうどトレイ1個分が空きました。今回は発芽するでしょうか(写真⑥)。 

 右隣は4月15日に蒔いたケイトウ・ルビーパフェですが、もう発芽しています。

f:id:hanakuruma:20200421105619j:plain

 4月18日に蒔いたダリアも発芽しました。こうなると、ホットマットの威力を感じずにはいられません(写真⑦)。

f:id:hanakuruma:20200421105721j:plain

 キンギョソウの種を買ったついでにキキョウ苗も買ってきました。これも去年から何度も種まきに失敗しています。この時期にはもう種は市販されていません。

 4株を底の深い鉢に植えました(写真⑧)。

f:id:hanakuruma:20200421105842j:plain

 家族の希望で今年はスナップエンドウを植えてみました。こんな風に実ができたのですが、市販されているスナップエンドウもかなり安いという感じです。植えた苗は1個120円、5株で600円、これでは余程収穫できないと苗代にもならないという感じです。二度と栽培しません(写真⑨)。

f:id:hanakuruma:20200421105952j:plain

 ギボウシも葉を出しました(写真⑩)。

f:id:hanakuruma:20200421110007j:plain

 キンギアナムの花の花が咲きました(写真⑪)。普段は目立たないのですが、さすがはランのデンドロビウムの仲間、とても美しいです。

f:id:hanakuruma:20200421110032j:plain

 負けじとばかり、シャガも精一杯咲いています(写真⑫)。

f:id:hanakuruma:20200421110047j:plain

 完